こんばんは、ヤンです(*´▽`*)
三寒四温、晴れと雨の繰り返しの季節ですね~!!
これから少しずつ春に近づいていくと思うと心がワクワクするというか、ザワつくというか何とも不思議な気持ちになってしまいますね。
先日12日に三保というエリアへ視察に行ってきました!!
セルフで潜ってるイメージが強い三保エリアですが、ツアーでも組めるか確認もしたくて(*´▽`*)
まぁ結論はアリ寄りのナシ?ナシよりのアリって感じですかね(笑)
リクエストベースであることは、まぁ間違いないかな。
生物的には浜名湖と西伊豆の間って感じがしました(*´▽`*)
浜名湖ほどマニアックでもないけど、伊豆ほどメジャーでもないみたいな。
どちらかというとマニアック寄りかな(笑)
でも、アカタチとか見たい人ならベストという思いもあったり。
今回は見れませんでしたけど。もう少し探しに行きたい~(*´▽`*)
ハクセンアカホシカクレエビ?アカホシカクレエビ??どっちだろ(笑)
アカシマシラヒゲエビ。
何かホヤ(笑)
うん。マクロやな(*´▽`*)
でも魚もサクラダイなんかも居て、案外楽しめましたよ。
ただ・・・
頭上に船が走りまくってるというね(笑)
初心者は絶対連れていきたくない!!いや、マジで。
水深も軽く20m程度取れるし、面白いんだけどリクエストベースな理由のブッチギリ第一位の理由がコレです。
浮力コントロールできないとマジで危ないです。
自信あって行ってみたい方は、いつでもリクエストどうぞ~(*´▽`*)
今回は実に6ショップ集まった視察会でした。
楽しかった~(*´▽`*)
わっしょいダイバーズ様
ディーポック様
海童様
うみくじら様
アバロ様
また、一緒に視察(遊び)に行きましょ~(*´▽`*)
明日3/14(土)のブルーラボは、12時~20時OPEN!!
お時間ある方はいつでもご来店お待ちしております~(*´▽`*)