まいど、ヤンです。
めっちゃ雨降りますね。器材全然乾かないんですけど~(笑)
ブルーラボをOPENして早5年が過ぎました!時が過ぎるのが本当に早い!!!
こうして無事5年続けて来れたのも、一重に皆様のおかげです。本当にありがとうございます!!!
これからも皆様のダイビングライフの良きパートナーとして精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!!!
いや、でも台風来る前に5周年ツアー開催できて良かったです。
まぁ雨には降られましたが(笑)
ってことで、周年ツアー振り返っていきたいと思います~。
今年の周年ツアーは、KOOZA10周年と合同でお祝いしてきました!!!
松竹芸能所属のトモチンさんが盛り上げてくれたり、ストリームトレイルさんの協賛でゲスト全員が何かしら当たったりとすごい盛り上がりでした!!!
次は10周年でまたKOOZAと一緒にお祝いできたらな~と思ってます。
まぁ肝心の海の方はというと、最近古座ブルーとか言って調子乗ってましたが、いつも通りの古座が迎えてくれました(笑)
それでも外洋の表層は20mくらい見えていたので、また古座ブルー来るかもですね~!!!
海も陸も最高に楽しい2日間でしたので、来年のご参加ぜひお待ちしております~!!!
今年のTシャツはストリームトレイル&ブルーラボ&KOOZAのトリプルコラボ!!!
こんな素敵なTシャツ作ってもらえて嬉しい限り!!
トモチンさんのトークショーも面白かった~~!!!
宴の最後に撮影してもらった写真は、学生時代と同じ顔で笑う先輩後輩(笑)
と言っても、もう今は同じ業界で頑張ってる同志って感じやな~。
お互い40歳を超えましたが、いつでも学生時代に戻れる不思議な関係になってきてます。
お互いそろそろ体に気を使いながら頑張っていこ~(笑)
そして海の方はというと。
オーバーハングに溜まった空気の鏡を使って鏡面コイボウミウシ。
綺麗な場所に居たオルトマンワラエビ。
ゾウゲイロウミウシ。
ガラスハゼの卵保護。
他にも、クマノミやウミウサギの卵など、繁殖期真っ盛りって感じになってきてますね~!
アカホシカクレエビ。
ソフトコーラルの間接照明。
などなど、ゲストの写真も交えての紹介でした。
まぁマクロ寄りでしたね~。透明度もアレだったので(笑)
しかし、潜る度に何かしらの発見があるダイビングで楽しかったです!
外洋ではmクラスのカンパチが襲来してきたりしましたよ。まぁ透明度・・・(ry
しかし、集合写真だけは外洋で撮影したんです!
この青さ!!沖縄みたい!!!
周年ツアーにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
次回の海も楽しんでいきましょ~。
明日7/6(水)は、臨時休業になります。
翌、7/7(木)は、定休日です。
翌々7/8(金)は、12時~20時OPEN!!
皆様のご来店お待ちしております。
メール・ラインでのお問合せは24h受け付けておりますので、ぜひご活用ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(開催中のキャンペーン)
2022年ライセンス講習キャンペーン第2弾始まりました!!
HPリニューアルキャンペーン第2弾