まいど、ヤンです。
低気圧の影響で週明けの現場が延期になり、今週末が混沌としてきました(笑)
まぁ自然相手に仕事するってこういう事なんだなとつくづく思います。
さぁ混沌をバラして解決していこうか。
先日の日曜日は定期ツアー&OWD講習で井田へ行ってきました。
本来はIOP予定だったのですが、何やらイベント開催中らしく混雑を避けるために井田へ変更。
またIOPへも行きますので、ぜひ定期ツアーご参加お待ちしております。
只今、7~9月分発売中です。残席2席です!ご検討中の方は早めにご連絡くださいね~(*´▽`*)
エントリーはみんな一緒に!
ファンダイブ、OWD講習と総勢8名のツアーになりました。
DM講習中のスターがデモ頑張ってます!!
OWD講習生にしっかり伝わるデモできてました。この調子でDM講習終盤も楽しんでいこ~。
お二人ともスキルばっちりで難なくOWDライセンス合格でした~!!
これから色んな海を一緒に楽しんでいきましょ~!!
ファンダイブチームはアオリイカの産卵床や水中林を中心に楽しんできました~!!
水中林はたしかにGOPROがいいかも~。
細い通路が探検心をくすぐります。
この先はどうなっているのか??どんな光景に出会えるのか??
好奇心を刺激するって、すっごく大事ですね。
予想外の出会いがあるからダイビングはやめられない!!!
久々にツバメウオちゃんに会いました。
沖側のスズメダイの群れも一層大きくなってきたような・・・。
カメラが変わってワイコン付いてないので画角が狭い~~~(笑)
アオリイカは産卵床を離れ、浅場の水中林で大集合してました!!
迫力の産卵シーンにオス同士の喧嘩など、こころいくまで観察できました。
なんと言っても水深5mないぐらいというね。エアー尽きるまで居れるわ(笑)
あとはセホシサンカクハゼやオキナワベニハゼの卵保護もちらほら観察できましたよ~。
もうハゼ類の卵の時期か・・・。早いなぁ~。
見たい生態が多すぎて絞れない感じになってきました!!
贅沢にダイビングしていきましょう。
お店でライセンス取得のお祝いしました!!
次はどこの海に行こうかな~。
本日、ツアー、講習にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
6/6~8(月~水)は、調査・作業のため臨時休業となります。
6/9(木)は定休日です。
翌6/10(金)は、12時~20時OPEN!!
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
メール・ラインでのお問合せは24h受け付けておりますので、ぜひご活用ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(開催中のキャンペーン)
2022年ライセンス講習キャンペーン始まっています!!!
〇HPリニューアルキャンペーン!!〇
本当にすごい勢いでお申込みいただいております!
本日、最後の1枠が埋まりました~!!たくさんのご応募ありがとうございました!!