こんばんはー。やんです(*´▽`*)
いやー、昨日はウトウトしながらブログ書いたら、FBで全文晒されるというアクシデントが(笑)
まさみさんから速攻ライン来ました・・でも、やり直す気力がありませんでした。というか、ほぼ寝てました!!!
というわけで、恥ずかしいブログ記事は下へ押しやろう大作戦です。
今日はブログ書かなくてもいいかなーとか思ってましたが書きます。
調査や作業のことって地味に書きにくいんですよね。(いきなり文句で申し訳ない)
内容によっては守秘義務も発生したりして、軽い気持ちでブログ書くと痛い目に合うんですよ!!いや、マジで!!
なので、書く内容には精査につぐ精査が必要です。
鮎調査か・・・まぁ大丈夫だろ。
みなさんは鮎という魚をどの程度知っているんでしょうか。
『夏に食べる、まぁまぁ美味い川魚』くらいでしょうか。50点です。
『香魚とも呼ばれ、川の藻類を食べることで美味しくなる川魚とか、寿命は基本一年だけ』とか知ってるなら75点
『鮎の生活史知ってる』100点です(笑)
分かりやすい図がネットに転がってたので転載
実は、鮎って子供の頃は海で過ごしてるんですよ。
春になると市場に出回る稚鮎は、この遡上期に採れたものです。個人的には成魚の塩焼きより稚鮎の天ぷらの方が数倍美味いと思っています。独特の香りもまだ発生しておらず、食べやすいしね。
で、ここから付着藻類と呼ばれる藻類を食べ始めるので香りがでてきます。
今日は鮎がどの程度生息しているのか、大きさは?どの区間が多い?とか調査してきたのですよ。
結果は、数、大きさともに、まぁまずまずといった感じ。これからに期待ですね。
たまには、川魚もきちんと写真撮ろうかな~と思いました。
鮎についてもっと知りたい方は、いつでもご連絡下さい(笑)
ちなみに私は今、鮎釣りする方なら垂涎物の情報を持っています(笑)
明日はお休みですが、PADIダイブセンター登録のためにPADI営業さんと勝負です!!(違う
ではでは~(*´▽`*)